2022/10/24

2022/10/01

Exhibition&Bazaar 2022

10月のイベント << Exhibition & Bazaar 2022>>

2014/06/01

6月のイベント

2014年6月
1
実習給食restaurant
ベディストリアンフリーマーケットdollar
2 3
アートワークart
4 5
清掃shine
6 7
8
実習給食restaurant
9
歌おう会note
10 11 12
清掃shine
13 14
15
実習給食restaurant
ガレージセールdollar
16
支援学校実習生
17
スポーツ広場pmrun
支援学校実習生
18
刺繍
支援学校実習生
19
清掃shine
支援学校実習生
20 21
22
実習給食restaurant
23 24
アートワークart
25
体重測定hospital
26
清掃shine
27 28
29
実習給食restaurant
30
歌おう会note

info02 芦屋特別支援学校より2名の生徒さんが実習に来られます。

run スポーツ広場 : 帽子とタオルをご用意ください。(雨天中止します)

art アートワークは第一弾の作品が出来上がる予定です。

2014/05/31

満腹ツアー

大きなテルテル坊主を作って待っていた「春のバス旅行」

晴天の28日、行ってきました!!

Web

今回はみんな大好き「豚まん」の手作り体験をしました。

近場ですが神戸の旧北野小学校跡を「北野工房」として教室をそのまま店舗に、

講堂をイベント等にリメイクしていました。

木の廊下や階段、なんだか懐かしく郷愁を誘うものがありました。

Web_2

 

Web_3 

Web_4

Web_5

作った豚まんはそれぞれの名前を付け(底にある薄い木の皮に)お昼ごはんを

食べている間に蒸し上げてもらう・・・といった段取り scissors

中華街をぶらついた後は「カワサキワールド」で楽しみました。

Web3

カッコイイですね~、大満足の顔ですね~  good

Webgo

 

Web_6

 

Web_7


Web_8

バイクに乗ったり、ジェットスキーを体験したり、新幹線の運転席に入れたり

電車でGOができたり、ジオラマに夢中になったり・・・。

モノがすべて本物なのでゲームセンターとはまったく違ったホンモノが楽しめました。

帰りのバスはカラオケルームとなり、歌いまくって帰りました。

打出が見えてきた頃には「宇宙戦艦ヤマト」で盛り上がっておりました。

お天気にも恵まれ、楽しい一日を過ごすことができました。

みんなで出かけて遊ぶってイイですね~。

チャレンジする人、見てるだけの人、言うだけの人、行動的な人。。。

工房に居る時と違う顔が見れます。

環境によって様々な顔があるのだと、改めて気づきました。

一方向からの思いや考えは、「その人」を見ていることにはならない・・・デス。

皆様の晩御飯は、お土産に持って帰った『豚まん』だったことでしょう。

とっても美味しかったね!!!

さぁ、来年は何を作って、何を食べようかなぁ~  cat


2014/05/06

空に泳ぐは鯉のぼり

5月6日、夙川の鯉のぼりを見にウォーキングゥ~ dash

真っ青な空の下、夙川に泳ぐたくさんの鯉のぼりを見に行ってきました。

Web

風をはらんで泳ぐたくさんの鯉のぼり、スバラシイ景色でした。

今日は「大縄」を持って行って昔懐かし(?)の電車遊びをしました。 

Web_2

                                                         

Web_4

                 

                                  

Web_3

Web_5

もちろん、縄跳びもしましたよ!!Kittyもやったんだから。(フゥ~ちょっと息切れ)

電車遊びは先頭の運転手さん役、最後尾の車掌さん役、お客さんそれぞれの「息」が合わなければ上手に動けません。

誰かが遅かったり、早かったり、止まったり・・・。

前後の人のことを考え、また歩調を合わせなければいけません。

簡単な遊びですが、素晴らしく「チームワーク」を養う遊びなのです。

途中で降りる人、乗る人もいます。「しゅっぱぁ~つ」「とまりまぁ~す」

声を掛け合うことが必要なのです。

・・・ってな教育的な事は置いといて、とにかく楽しかったです!good

縄一本、いろんな楽しみがありますね~happy01

Web_6

Web_7

お昼から出かけ楽しい半日を過ごしました。

みんな日焼けしたみたい・・・Kittyも鼻のアタマが焼けてる感じwobbly

でもね、真っ青な空とサンサン太陽の光と木々のむせ返るような緑と、

みんなと思いっきり身体を動かして・・・。Good Day !!! cat

 

続きを読む "空に泳ぐは鯉のぼり" »

2014/05/01

5月のイベント

2014_webjpg_4

今月は、プチバザールeventです!

18日(日)19日(月)2日間開催です。

皆様お誘い合わせの上ぜひお越しください。

秋の大きな作品展前の、春のプチ作品展です。

入り口エントランスのみでの開催ですが、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ガレージセールdollarも同時開催です!掘り出し物見つけてくださいね!!)

2014年5月
1
清掃shine
2 3
4
実習給食restaurant
5 6
ウォーキングデイshoe
7
刺繍
8
清掃shine
9 10
11
実習給食restaurant
12 13
アートワークart
14 15
清掃shine
16 17
18
プチバザール
ガレージセール同時開催event
19
プチバザール
ガレージセール同時開催event
20
アートワークart
21 22
清掃shine
23 24
25
実習給食restaurant
26
歌おう会note
27
体重測定hospital
28
春のバス旅行bus
29
清掃shine
30 31

event プチバザール:エントランスで展示即売を行います。

           ガレージセールも同時開催します。ぜひお越しください!

bus 春の旅行:食育ツアー(食欲ツアー?)です。詳細は後日お知らせします。

shoe ウォーキングデイ:夙川の鯉のぼりを見に行きましょう(雨天日程変更あり)

2014/04/13

お花見

cherryblossom 春日公園・お花見 cherryblossom

葉桜も桜のうち・・・。

13日(日)は春日町内会主催の「お花見」がありました。

毎年の恒例行事となっています。今年は桜の花びらが舞っていました。

Web

右上が桜・・・すこ~し花が残っているのがおわかりですか? coldsweats01

お天気が心配だったのですが、曇天ではありましたが雨は降らず!

まずは何と言っても花より「お弁当と豚汁」デス。

Web_4

Web_5

桜の花びらが豚汁に浮いていました(笑)

お腹がいっぱいになったところで、みんなでフォークダンスを楽しみました。

 

Weball2

「なかよしメンバー」が両隣でお相手しているのは、市長さんで~す happy01

Web_6

Web2

Web_7

2時間半ほどの時間でしたが、町内会の方々とご一緒させていただき、

楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!!

まぁ、みんな、よく食べ、よく踊り、よく笑いました。

少し肌寒い天候だったのですが、公園内いっぱいに広がる「輪」と「和」が暖かかったです。

今、福祉の中でよく用いられる言葉に「地域」があります。「地域の中で・・・」とか。

地域って?? そう、「地域さん」っていう人はいないのです。

コミュニティという人間が介在する「輪・和」のことです。

今日のフォークダンスのように「手をつないで」「手を差し伸べて」「手助け」して。

Kittyはカメラのレンズをとおして、この小さな公園で小さいけれど「わ」を感じました。

まあ~るくいきましょうネ。  (*お腹まわりは×ですよ~)cat

Web_8

Web2_2

 

続きを読む "お花見" »

2014/04/01

4月のイベント

2014年4月
1 2
刺繍
3
清掃shine
4 5
6
実習給食restaurant
プチ花見cherryblossom
7
歌おう会note
8 9
刺繍
10
清掃shine
11 12
13
お花見cherryblossom
ペディストリアンフリマdollar
14 15
スポーツ広場run
ガレージセールdollar
16
刺繍
17
清掃shine
18 19
20
実習給食restaurant
21
歌おう会note
22
アートワークart
23 24
清掃shine
25 26
27
実習給食restaurant
28
体重測定hospital
29
アートワークart
30
刺繍
31
清掃shine

cherryblossom プチお花見 : 開花状況で変わる場合があります。

cherryblossom お花見 : 春日町内会主催・春日公園でのお花見。昼食は「お花見弁当」です。

dollar ペディストリアンフリーマーケット : 今月のみ第2日曜日の開催となります。

art アートワーク : 「土に親しむ」をテーマに陶芸を主におこないます。

 

2014/03/12

大好きな物

 ようやく春らしくなってきましたネ up

3月11日(火) 原田の森ギャラリーへ行ってきました。

第9回兵庫県障害者芸術・文化祭 美術工芸作品展 に出展したからです。

今回初めて「なかよし工房」として協同作品を作りました!!

テーマは「大好きな物」・・・みんな嬉々として作品作りを楽しみました。全員参加!デス。

それがコレ。。。。。。。

Web_5

目玉焼きトースト・大好きなハンバーガー・よーいどんポテト

ネーミングもそれぞれのチームが自分達で考えたものです。スバラシイ!!

Web_6

  

Web_7

  

 

Web_8

 

 

Web_9

もちろん、食べれません!(念のため coldsweats01 )

大きさが分かってもらえると思います。

原田の森ギャラリーでは「私たちの作品はどこ?」と一目散に会場入りです(笑)

Web_10

Web_11

 

Web_12

 

真剣(?) 

Web_15 

Kittyは皆と一緒に全員参加で作り上げられたことが何より嬉しかったです。

そして皆の楽しそうな顔を見れたことが何より幸せでした。

今年から「アートワーク」という時間をつくりました。

月に2回ほど素敵な講師のTさんが来てくれることになったのです。

陶芸の道を歩んでこられたTさん。

これからは「土」と親しめるように工夫してくれるそうですよ。

楽しみです。happy01

いろんなことにチャレンジしましょう。

チャレンジするって、新しいものを作るってだけではないのです。

協力して一つのモノを作り上げる・・・とか。

チームで作業する・・・とか。

自分たちで考える・・・とか。

カテゴリーや材料や技術などではない部分のチャレンジもあります。

でも、まず「楽しいな」って感じなければ「面白くない」ですものね。

一日の中で「楽しいな」って思える瞬間がちょっとでもあれば、

一日の中で「嬉しいな」って思える時がちょっとでもあれば、

24時間のなかで笑顔になれる時間を積み重ねて過ごしたい・・

「笑う門には福・幸・希」がきますよ。きっと。。。。。。。。

今月の2日、一日早めの「お雛祭り」 実習給食のメニューです。

Web_14  

これはちゃんと食べれるもの(念のため) 笑笑 cat

                                          

 

続きを読む "大好きな物" »

2014/03/01

3月のイベント

2014年3月

1

2
実習給食restaurant
ペディストリアンフリーマケットdollar

3
歌おう会note

flag

4

5
刺繍
(搬入)

flag

6
清掃shine
7 8
9
実習給食restaurant

10

flag

11
[原田の森]鑑賞PM~art

12
刺繍

flag

13
清掃shine
14 15
16
実習給食restaurant
(搬出)

17
歌おう会note

flag

18 19
刺繍
20
清掃shine
21 22
23
実習給食restaurant
24 25
アートワークart
26
刺繍
体重測定hospital
27
清掃shine
28 29

30

31

art 第9回兵庫県障害者芸術・文化祭:原田の森ギャラリー」へ鑑賞に行きます。

info02 防災訓練:春日公園にて春日町内会主催の防災訓練に参加します。(日程未定)

dollar ペディストリアンフリーマーケット:JR芦屋駅北側のデッキで行われます。

dollar ガレージセール:休日のため無し

flag 人間科学大学院生実習日

2014/02/01

2月のイベント

2014年2月

1

2
実習給食restaurant
3
歌おう会note
実習生
4
アートワークart
実習生
5
実習生
6
清掃shine
実習生
7 8
9
実習給食restaurant
10
実習生
最終日
11
アートワークart
12
刺繍
13
清掃shine
14 15
16
実習給食restaurant
17
歌おう会note
18
アートワークart
スポーツひろばrun
19
刺繍
20
清掃shine
21 22
23
実習給食restaurant
24 25 26
刺繍
27
清掃shine
28

art アートワーク : 原田の森ギャラリー出展のため、「なかよし工房」として協同作品を制作します。

clip 実習生 : 武庫川女子大の学生さんが勉強に来られます。

dollar ガレージセール : 休日のため無し。

2014/01/17

パート職員募集中!

現在、パート職員募集しております。

下記に応募詳細あります。

clip 当WEBサイト:採用情報

info02 ハローワークにも掲載しております。(求人番号:28040-00369141)

多数のご応募、お待ちしております。