2022/12/01

2022/11/01

12月のイベント

11月のイベント

2014/12/23

クリスマス会ウォッチだにゃん!ウィッス!

Merry X'mas!

23日(火)なかよし工房クリスマス会華やかに開催されました!?

今年も盛りだくさんのプログラムでした。

お客様の案内、受付、そして司会も皆がそれぞれ受け持ちました。

20141223_03

20141223_04_2

20141223_05





司会はとても緊張しましたができました。   拍手! 

まず、佐々木咲野加さんの天使のような歌声でした。

20141223_01

20141223_02









なんといっても、NSB(なかよしシスターズ&ブラザーズ)のステージ!

056_web

まずは歌いこんできた2曲を熱唱、そして、その次は・・・・・・・・・・・!?

妖怪体操第一、ウィッス!

076_web_2

猛特訓の成果があって、みんな揃ってウォッチッチ!ウィッス!

※ジバニャンのことはあえて控えさせていただきます。

このあと、ゲラゲラポー走曲なかよしバージョンを観客のみなさまと一緒に踊りました。

096_web

113

100

099





左から、コマサン、ブシニャン、ロボニャン!

みんなバッチリ妖怪に変身しました。

※ジバニャンは聞かないで。

お客様もノリノリで、最後まで汗をかきかき?がんばってくれました。

今年はすてきなサンタさんがプレゼントを運んで来てくれました。

176_web

180_web


中の人はヒ・ミ・ツ。そう、サンタさんなんですから。

ちなみに、ラップランドから春日町のクリニック経由で来られました。

たくさんのお客様に来てもらうこと、みんなの晴れ姿を見てもらうこと、

それがこのクリスマス会の大きな意義なのです。

昨年できなかったことができたり、できなかったけれども練習してできるようになったり…。

お客様を招くことによって成長していくことがあるんですよ。

来ていただいたお客様に感謝です。

今年も皆様の温かい想いが詰まったクリスマス会となりました。

お世話になりありがとうございました。

メリークリスマス!

よいお年をお迎えください。

253_web

ジバニャン、…おっと、Kittyでした。cat




2014/12/01

12月のイベント

2014年12月
  1
歌おう会notes
2 3 4
清掃shine
5 6
7
実習給食restaurant
8 9
アートワークart
10
歌おう会notes
11
清掃shine
12 13
年末のつどいinfo02
実習給食restaurant
14
代休
15
ケーキの日cake
ガレージセールdollar
16
アートワークart
17
歌おう会(予備)notes
18
清掃shine
19 20
21
実習給食restaurant
22
(X'mas会リハーサル)
23
なかよしX'mas会xmas
24
体重測定hospital
25
清掃shine
仕事納めdash
大掃除shine
26・27
冬休みsnow
(年末年始休暇)
28・29・30・31
snow冬休み(年末年始休暇) 仕事始めは1月5日(月)からです。

info02 年末のつどい: 実習給食のあと、福祉センターへ出かけます。

cake ケーキの日: 芦屋市内のケーキ屋さんからのクリスマスケーキのプレゼント

xmas なかよしX’mas会: 楽しい1日でありますように…。頑張るニャン!cat

dollar 12月のペディストリアンフリーマーケットはお休み

2014/11/01

11月のイベント

2014年11月

1

2
実習給食restaurant
ペディストリアンフリーマケットdollar
3 4 5 6
清掃shine
芦屋市作品展
7
芦屋市作品展
8
芦屋市作品展
9
実習給食restaurant
芦屋市作品展
10
芦屋市作品展
11
アートワークart
芦屋市作品展
12
芦屋市作品展
13
清掃shine
14 15
(芦屋市ふれあい運動会run
16
実習給食restaurant
17
歌おう会notes
18
アートワークart
19 20
清掃shine
21 22
23
実習給食restaurant
24 25
ウォーキングディ/PM~shoe
26
体重測定hospital
27
清掃shine
28 29
30
実習給食restaurant

info02 第7回芦屋市障がい児・者作品展 6日(木)~12日(水)

   芦屋市保健福祉センター1Fエントランスホールにて開催されます。

shoe ウォーキングディ: 紅葉を見に夙川まで歩きます。(天候により変更有り)

run 芦屋市ふれあい運動会は休日のため自由参加

dollar ガレージセールは休日のため無し

2014/10/27

Exhibition&Bazaar 2014

なかよし工房・作品展「Exhibition&Bazaar2014」

ご来場、ありがとうございました!!

一年の集大成、利用者・職員全総力を挙げて取り組んだ「作品展」!

10月25・26・27日 秋晴れの3日間、開催致しました。

皆様のおかげ様をもちまして大盛況のうちに終えることができました。

ご来場くださいました皆様、この場を借りてお礼申し上げます。

Dsc00359 

今回は「トーキング×トーキング」をテーマに作品自らが皆様に「お喋り」しました。

というのも、一つ一つの作品に様々な表情があり、皆の心を発信しているように

思えたからです。lovely  

Dsc00354_2

Dsc00353 

刺繍作品のテーマは「なかよし歳時記」

スバラシイ作品が出そろいましたよ!!

Dsc00395_2

カレンダーや一筆箋、ポストカードなどの商品展開も好評でした。

Dsc00365

もちろん、受付係・スリッパ係・案内係・BGM係・お接待係 など皆がスタッフとして

頑張りました。(よくやりました!!拍手good

Dsc00411

たくさんのお客様に支えられ、皆も一回り成長したように思いました。

お客様が来てくださることで「社会の中の一員」であること、

「認められている」こと、「存在価値」を確認することができます。

心より感謝申し上げます。

Dsc00467_2

ありがとうございましたぁ~~cat

 

2014/10/01

10月のイベント ★ 『作品展 Exhibition&Bazaar2014』開催!

なかよし工房 秋の作品展 Exhibition&Bazaar 2014

2014_dm_2

 今年もこの季節がやってまいりました。

 10/25・26・27 3日間

 10:00~15:00 工房にて開催です。

 皆様お誘い合わせの上、ご来場くださいませ。

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。heart01

2014年10月
1
交通安全講習/PM~bicycle
2
清掃shine
3 4
5
実習給食restaurant
ペディストリアンフリーマーケットdollar
6
歌おう会notes
7 8 9
清掃shine
10 11
12
実習給食restaurant
13 14
アートワークart
15 16
清掃shine
17 18
19
実習給食restaurant
20
歌おう会notes
21
アートワークart
スポーツひろば/PM~run
22 23
清掃shine
24 25
作品展event
26
作品展event
27
作品展event
28
支援学校実習生
29
支援学校実習生
体重測定hospital
30
支援学校実習生
清掃shine
31

event Exhibition&Bazaar2014: 3日間、皆様のご来場をお待ちしております。

bicycle 交通安全講習: 芦屋警察・警察官と安全協会の講習です。

clip 支援学校実習生: 芦屋特別支援学校高等部2年生2人が来られます。

dollar ガレージセール: 作品展と同時開催致します。

dollar ペディストリアンフリーマーケット: JR芦屋駅で開催。

2014/09/01

夏の終わりの恒例行事

夏の終わり・・・それは「流しそうめん」?!

今年もやりました・『第3回・大流しそうめん大会』sign01

 

 

Photo 食べる前。。。一瞬だけ静かでした。。。

   

Photo_2       ↓     まだ流れてこない・・・   

Photo_3        →     来たぁ~!!!

みんな本当によく食べるタベルたべる。

そうめん台にお箸スタンバイして待ってるもんね~(^0^)

美味しいおそうめんをたくさん頂いておりました。ほんと、美味しかったデス。

この場を借りてお礼申し上げます。confident

 

Photo_4    

Photo_5

いつになく真剣な表情。仕事もこれだけ真剣だとイイんだけどな(苦笑)

Photo_6 「おいしぃぃぃ~~」

Photo_7 誰の手でしょうか?

年に1度、8月の最終日曜日に開催し始めて今年で3回目。

「そうめん流し大会が終わったら夏も終わったね~」という感じになりました。

今年の夏は荒天候の日が多く台風も来て災害もおこり大変な夏になりました。

「元気で暑い夏」って感じじゃなかったように思います。

季節の移ろいを風の色や虫の声で感じるのが難しくなってきたのでしょうか。

でも、大丈夫!なかよし工房では『食べ物』で季節を感じることとしましょう (?0?)

朝から皆で準備して「せぇ~のぉ!」で食べた『おそうめん』

また来年、夏の終わりにやりましょうup

さぁ、これで本腰入れて秋の作品展に向けてGO rock

          

9月のイベント

2014年9月
  1
大学生実習生
2
大学生実習生
3
大学生実習生
4
清掃shine
大学生実習生
5 6
7
実習給食restaurant
8
歌おう会notes
9
アートワークart
大学生実習生
10
danger避難訓練(PM~)
11
清掃shine
12 13
14
実習給食restaurant
15
ガレージセールdollar
16
アートワークart
17 18
清掃shine
19 20
21
実習給食restaurant
22
歌おう会notes
23 24 25
清掃shine
26 27
28
実習給食restaurant
29 30
体重測定hospital
       

info02 実習生: 1~4・9日、関西学院大学の学生さんです。

danger 避難訓練: 9月10日【なかよし工房・防災の日】として消防署立ち会いのもと、全員参加で避難訓練を行います。(13時~)

dollar 9月のペディストリアンフリーマーケットはお休み。

2014/08/01

8月のイベント

2014年8月
1

2

3
実習給食restaurant
大学生実習
4
大学生実習
5
アートワークart
大学生実習
6
大学生実習
7
大学生実習
清掃shine
8 9
10
実習給食restaurant
11 12 13
清掃shine
14
清掃shine
15 16
17
実習給食restaurant
大学生実習
18
歌おう会notes
大学生実習
19
スポーツ広場run
大学生実習
20
大学生実習
21
大学生実習
清掃shine
22 23
24
実習給食restaurant
25
歌おう会notes
26
アートワークart
27
体重測定hospital
28
清掃shine
29 30
31
fuji大・流しそうめん大会restaurant

info02 実習生: 3日~親和女子大、17日~神戸外大の学生さんです。

fuji 大流しそうめん大会: 夏の終わりの恒例行事!

shine 13日は代行での清掃作業があります。

run スポーツ広場: 天候考慮します。

dollar 8・9月はペディストリアンフリーマーケットはお休み。 ガレージセールも休日のため無し。

2014/07/10

七夕さん

Web 今年もたくさんの願い事・・・お星さま、聞いてね!!

 七夕飾りも華やかにみんなの思いが書かれています。

 Kittyのお友達から笹を頂き、それぞれが願い事を書きました。

 自分のことだけでなく「なかよし工房」のみんなの事、世界平和や宝くじ・・・イロイロ。 

Web_2

                                                      

      

Web_4

Web2jpg

七夕とくれば・・・なぜか盆踊り~なぜなんだろう  coldsweats01

Web_5

 

     

Web_6  

 

盆踊り・・でもない、阿波踊り・・でもない、フラダンス・・でもない  coldsweats02

Web_7

   

Web_8

振付(?)を指導(?)してくれているのは、「歌おう会」のIさん!!

( ?マークが多くてゴメンナサイ 笑・笑 )

Kittyは笑いすぎで手振れしてます。イエイエありがとうございます。

楽しかったわ~。この振付が何なのかは次回以降でご紹介しましょう。

外は蒸し暑くて「不快指数」(←最近言わなくなりましたね)が上昇中。

心は晴れやかでいたいものですね。

毎日毎日、晴天ではありません。ドンヨリ曇る時もあるでしょう。

お天気と人間っておんなじようですよね。

ドンヨリ・ジメジメでも胸張って、深呼吸して、美味しいもの食べて!!

梅雨のど真ん中、厳しい暑さに向かって、大きく大きく深呼吸ぅ~~ cat

2014/07/01

7月のイベント

2014年7月
1
大学生実習
2
大学生実習
3
大学生実習
清掃shine
4 5
6
実習給食restaurant
ペディストリアンフリーマーケットdollar
7
大学生実習
歌おう会notes
8
大学生実習
(最終日)
9 10
清掃shine
11 12
13
実習給食restaurant
14 15
アートワークart
ガレージセールdollar
16 17
清掃shine
18 19
20
実習給食restaurant
21
歌おう会notes
22 23
映画の日/ammovie
24
清掃shine
25 26
27
実習給食restaurant
28
歌おう会notes
29
アートワークart
体重測定hospital
30
支援学校教師見学(pm)
31
清掃shine

info02 実習生:親和女子大の学生さんが実習に来られます。

movie 映画の日:モンスターズユニバーシティ」、ルナホールに観に行きます。(午前)

danger 6月21日~7月5日(予定)まで外装修理工事が入っています。