2023/12/01

2023/11/01

12月のイベント

11月のイベント

2018/05/01

5月のイベント

2018年5月
  30
shoeウォーキングデイ
1
hospital健康チェック
2

3
shoeウォーキングデイ
(清掃なし)
4 5
6
restaurant実習給食
dollarペディストリアンフリマ
7

8 9 10
shine清掃
11 12
13
restaurant実習給食
14
notes歌おう会
15 16 17
shine清掃
18 19
20
restaurant実習給食
21 22 23 24
busバス旅行
(清掃なし)
25 26
27
restaurant実習給食
eventアートフェスタ2018)
28 29
artアートワーク
30
hospital体重測定
31
shine清掃
   

shoe ウォーキングデイ: 夙川公園に「鯉のぼり軍団」に会いに行きます。(※3日が雨の天気予報に基づき、すでに4/30に行きました。)

bus バス旅行: どこへ行くのか等…の詳しい内容は後日案内をします。清掃はお休みします。

event アートフェスタ2018: 木口記念会館で1日だけの開催です。(なかよし工房も出店しますが皆では行きません。)

2018/04/22

Shop Festa 2018 !!

晴天sunsunsunの中、ShopFestaを開催しましたぁ!!!

しつこいですがsunsunsunsunsign01sign01

風があり、湿度がなく、超快適な一日でした。

ご来場の皆様、この場を借りて御礼申し上げます。

10時開店し、11時前には満員御礼状態。

KittyとPuppyとFuffyの3人で1日と1/3かけてデコレーションしましたが、

あっという間にスカスカ。そう”、それだけ売れたのです!!

昨年は▽旗でしたが、今年はナント、アロハ旗?!

Web2 わかりますか?アロハの中にワンピースまであるんですよ。

皆が柄を書いたのもありまっすぅ。

Web1 なかなかカワイイでしょ?

もちろん、なかよし工房折り紙師匠の指導のもと、全て手作り。

(でも、ほとんど師匠が折った。)

Web3 抽選もやりました。Kittyお奨め三等が最後の最後にでました。ウフフッ

沢山のお客様をお迎えできたこと、皆の接客がトテモ素晴らしくなったこと、

美味しい差し入れをいただいたこと・・・(?)

嬉しい、楽しい、一日を過ごすことができました。

ほんとうにありがとうございました。

Web4

そして、暑い中、外でガレージセールのボランティアをしてくださった

Fさん&Fさん、ありがとうございました。

Web5

皆様の愛を今日のまぶしい太陽の光のようにサンサンと浴びました!

皆様、また来てくださいね~~。

     嬉しさで疲れていることを忘れてしまったKittyでした。

     

2018/04/01

4月のイベント

2018年4月
1
restaurant実習給食
dollarペディストリアンマーケット
2 3
hospital健康チェック
4 5
shine清掃
6 7
8
restaurant実習給食
9
notes歌おう会
10 11

12
shine清掃
13 14
15
cherryblossom春日町お花見
16 17
runスポーツひろば
18 19
shine清掃
20 21
22
eventショップフェスタ2018
23 24
artアートワーク
25
hospital体重測定
26
shine清掃
27 28
29
restaurant実習給食
30          


event ショップフェスタ2018:今年も皆が店長さん、部長さんとしてがんばります。

 皆様お誘い合わせの上、ご来場をお待ちしております。※お弁当はいりません。

Shopfesta2018

hospital 健康チェック: 4月から月1回、宮﨑先生に健康チェックをしていただきます。

cherryblossom 春日町お花見: お昼前から春日公園にて開催されます。(葉桜?)お弁当・豚汁付き。

2018/03/01

3月のイベント

2018年3月
        1
shine清掃
2 3
4
restaurant実習給食
cherryblossom梅祭り
dollarペディストリアンフリマ
5 6

7 8
shine清掃
9 10
11
restaurant実習給食
12
notes歌おう会
13 14 15
shine清掃
16 17
18
restaurant実習給食
19 20 21
art県美鑑賞会(pm)
22
shine清掃
23 24
25
restaurant実習給食
artアートワーク(県美鑑賞ふり返り)
26 27 28
hospital体重測定
29
shine清掃
30 31

art 兵庫県障害者芸術・文化祭: 21日(火)~25日(日)兵庫県立美術館で開催です。21日の午後、皆で鑑賞に行きます。(公共交通機関を利用します。)

art アートワーク: 「県美鑑賞会」と「ふり返り」をアートワークの時間とします。作業はしません。

cherryblossom 梅祭り: 午前中に中央公園まで梅を見に行きます。(甘酒付き)

2018/02/07

巻きずしの日・・イエ節分!

立春とは名ばかり寒い日が続きます。皆様お元気ですか?

むかしむかし、季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、

それを追い払うための悪霊ばらい行事が執り行われていました。

「福は内、鬼は外」と豆を撒いて年齢の数(もしくは1つ多く)豆を食べ、

また、邪気除けの柊鰯等を飾りました。

でも、今はなぜか「恵方巻き」。巻きずしを「まるかぶりぃ」です。

すっかり恒例となった「恵方巻・まるかぶり」を2月4日におこないました。

Web1 具だくさん!ご飯少なめ!!

Web4

Web5

Web3_2

Web2_2

もしゃべらないで

食べる・・・(まぁ、いつも食べてるときだけは静かだから・・)

Kittyは皆の健康(職員&自分も含め)をひたすら願って食べました。

風邪引きさんが沢山でた1月、もう終息しました。

健康一番、元気一番、笑顔一番・・・一番だらけ、だけど・・。全部一番。

風邪も咳も熱もアッチイケェ~~~punch

      サラダ巻きが嫌いなKittyでした。(穴胡が好きです。)

2018/02/01

2月のイベント

2018年2月
        1
shine清掃
2 3
4
restaurant実習給食
5
notes歌おう会
6

7 8
shine清掃
9 10
11
restaurant実習給食
12 13
artアートワーク
14 15
shine清掃
16 17
18
restaurant実習給食
19 20
runスポーツひろば
21 22
shine清掃
23 24
25
restaurant実習給食
26 27
artアートワーク
28
hospital体重測定
     

art アートワーク: 2月は火曜日です。

run スポーツひろば: 寒い時ほど身体を動かしましょう。

danger インフルエンザが猛威をふるっています。「手洗い」「うがい」「マスク」をしましょうsign03

2018/01/05

謹賀新年

明けましておめでとうございます。twozerooneeight

平成30年が明けました。

お正月の3日間、良いお天気でしたね~。

Kitty毎年1日、日の出前に家をでて芦屋神社さん~岩園天神さんに詣でます。

しっかし、今年は早く出すぎたのと日の出即は雲がかかり、お日様が顔を出したのは

15分ほど遅れました。なので日の出前に家に帰っちゃいました。coldsweats01

2日は打出天神さん。3日は西宮神社さん。

そこで・・・!!!

201813a

201813b

おみくじ「1番」はちょっと嬉しい。

こいつぅは 春から 縁起が 良いわいぃ~ って感じでしょ?

きっと良い1年になることでしょう~。

毎年クリスマス会に毎奮闘してくれているパピーdog

DVD制作の時には「日の出と共に寝る」生活が続いていました。

だから(?)日の出はお手のモノ(??)と初日の出を送ってくれました。

妙見山からの見事な日の出です。

201811myoukennsann_2

今年もよろしくお願い致しま~す!!lovely

           今年もポジティブKittyで始まりました。cat

2018/01/01

1月のイベント

2018年1月
  1
snow
2
snow
3
4
5
6
snow
7
fujiゲーム大会
restaurant実習給食
8 9 10 11
shine清掃
12 13
14
restaurant実習給食
15

16 17
clover献花(am)
artアートワーク
18
shine清掃
19 20
21
restaurant実習給食
22 23 24 25
shine清掃
26 27
28
restaurant実習給食
29 30
hospital体重測定
31
artアートワーク
     

fuji 初出: 打出天神さんに初詣に行き、その後はゲーム大会をします。

clover 献花: 午前中に芦屋川のモニュメントまで歩いて献花にいきます。

info02 歌おう会・ペディストリアンフリーマーケットは、ありません。

2017/12/23

Merry Christmas !!

メリー・クリスマス!!xmas

23日、恒例のクリスマス会が開催されました。

皆、約1か月間、昼休みを返上して練習に打ち込みました

Web

『やってみよう・やってみよう・やってみよう!!』」を『トライ・トライ・トライ!!』

これが結構息切れするくらいの運動量(?)なのです。

で、今年のメインの出し物は・・・『Beauty and the Beast』のダンスシーン!

Web_11

スバラシイ!!! ベル綺麗ね!!bell

Web5_3 登場人物(?)、ポット夫人・フィフィ・時計のコグスワース・チップ4人。

それぞれに組んでダンスを披露しました。

Web4 フォークダンスではない『ダンス』って初めて・・・。

練習のカイあって上手に(何とか)踊れました。

2曲目はお客様も誘って・・・

Web_6

Web_7

今年もサンタさん、来てくれましたよ。

Web_8

<付録>

ディズニーの原作にはないのですが、なかよしオリジナル・・。

みんなは魔法から解き放たれたのですが、あの「美しかったベル」が

魔法にかかってしまったのでした・・・。おわり。

Web_9 笑・笑・笑。。。。。。。。。。

楽しい時間を過ごしました。

あんだけ練習したのに、アッという間に終わってしまいました。

お客様の笑顔と拍手が最高のクリスマスプレゼントになりました。

「あたたかheart」をたくさん、たくさん、もららいました。

今年一年、本当にありがとうございました。

また来年、元気で・笑顔で・楽しく!!!

Merry X'mas !!

           

      ワルノリがどこまで行くのか、自分でも不安になるKittyでした。cat

2017/12/01

12月のイベント

2017年12月
          1

2

3
restaurant実習給食
4 5 6
artアートワーク
7
shine清掃
8 9
event年末のつどい
restaurant実習給食
10
代休
11
notes歌おう会
12 13 14
shine清掃
15 16
17
restaurant実習給食
18
notes歌おう会
19
runスポーツひろば
20
hospital体重測定
21
クリスマス会リハーサル(午前中)
shine清掃
22 23
xmasクリスマス会
24
代休
25
大掃除shine(仕事納め)
26

snow

27
28
29
30

snow

31
冬休み

fuji仕事始めは1月7日から

event 年末のつどい: 午後から福祉センターへ行きます。通常利用です。お弁当はいりません。

xmas クリスマス会: 利用者の皆様は通常利用です。お弁当はいりません。

info02 芦屋市障害児者作品展:5日(火)~11日(月)まで福祉センターにて開催されます。

            (年末のつどい後、観に行きます。)