2024/07/01

2024/06/01

7月のイベント

6月のイベント

2021/06/01

6月のイベント

2021年6月
    1
spade健康チェック(PM)
2

3 4 5
6


7

8 9
heartヘルスチェック(PM)
10

11 12
13

14

15 16
heartヘルスチェック(PM)
17


18 19
20

21 22 23
heartヘルスチェック
24

25 26
27

28 29 30
hospital体重測定
     

hospital 毎日の検温: デイリーヘルスシート記入のご協力ありがとうございます。これからも継続します。サイズを小さくしましたので持ち運びしやすくなると思います。

danger 朝お出かけ前の検温で37℃以上あれば時間をおいて再検温後、平熱を確認後に来所してください。

2021/05/01

5月のイベント

2021年5月
            1

2
時短・分散利用
3
時短・分散利用
4
時短・分散利用
spade健康チェック
5
時短・分散利用
6
時短・分散利用
7 8
9
時短・分散利用
10
時短・分散利用
11
時短・分散利用
12
heartヘルスチェック
13
14 15
16 17 18 19
heartヘルスチェック
20 21 22
23

24 25 26
hospital体重測定
27 28 29
30

31          

info02 5月の実習給食は残念ながら中止します。また次をお楽しみに…。

hospital 朝、お出かけ前の検温の徹底をお願い致します。

hospital  暑くなってきました。マスクの予備を必ずご用意ください。

danger 社会状況により開所自粛を行う場合があります。

2021/04/01

4月のイベント

diamond 4/25(日)3度目の緊急事態宣言・発令(~5/11まで予定)

2021年4月
        1 2 3
4
restaurant再開!実習給食
(第一日曜だけ)
5 6
spade健康チェック
7 8

9 10

11


12 13 14
heartヘルスチェック
15

16 17
18
eventShop Festa
19 20 21
heartヘルスチェック
22 23 24
25

26 27 28
hospital体重測定
29 30  

event ショップフェスタ: 午前組・午後組に分かれて店長さんします。お昼ご飯はナシです。メンバーは個別に連絡します。

Forweb

春のショップフェスタ

4月18日(日)・1日限りの開催です。

午前と午後、分散来場のご協力をお願い申し上げます。



restaurant 実習給食: お待たせしました!4月から第一日曜日だけ再開します。これから第一日曜日はお弁当はいりません。

2021/03/01

3月のイベント

2021年3月
  1 2
spade健康チェック
3
heartヘルスチェック(pm)
4 5 6
7 8 9 10
heartヘルスチェック(pm)
11 12 13
14 15

16 17
heartヘルスチェック(pm)
18

19 20
21 22 23 24
heartヘルスチェック(pm)
25 26 27
28 29 30 31
hospital体重測定
     

danger 出かける前の検温・終日マスク着用にご協力をお願いします。

cherryblossom 今年の桜は早そうです。→ 月末には近隣に分散でお花見するかもしれません。

2021/02/01

2月のイベント

分散利用中(午前組・午後組・在宅組)

2021年2月
  1 2
spade健康チェック
3 4 5 6
7 8 9 10
heartヘルスチェック(pm)
11 12 13
14 15

16 17
heartヘルスチェック(pm)
18

19 20
21 22 23 24
hospital体重測定
25 26 27
28            

danger 7日(日)までは午前組(9:30~12:00)午後組(13:30~16:00)に分かれての利用です。(状況によっては延長になります。)※施設内消毒を行いますので午前9時(9:00)と午後1時(13:00)までは入室できません。

info02 出かける前の検温・終日マスク着用にご協力をお願いします。

event 節分イベント: 午前組は2日(火)、午後組は3日(水)に行う予定です。何をするかはお楽しみ!

2021/01/03

始動・2021

明けましておめでとうございます。

昨年は全世界的に大変な一年でした。

Kittyも全力疾走しながら全力投球した一年でした。

昨年12月20日に「クリスマス会」を開催しました。

開催すること自体、迷ったのですが一年間たくさんのイベントが中止になり

楽しい事が少なかったので、気を付けて出来る事を考えて・・・。

でも、大好きな歌ナシ、いつもとは違い、お客様はお招きせず利用者の皆様と職員だけ。

(ついでに皆さまお楽しみ素敵な?Kittyのコスプレもナシ。)

Web2020_moment_2

「コロナバスターズ」

ゴーストバスターズのテーマソングに合わせて・・・

これでコロナ退散!!

Web_2

Web_3


 

Web_7

「ジングルベル」に合わせて踊ったり、

「あわてんぼうのサンタクロース」に合わせて「ジェンカ」 を踊ったり、

「友達になるために」を手話でやってみたり、

Web_5変なトナカイもやってきました(笑)

サンタさんからの手紙を持ってきた・・・ってサンタさんは来ない?Web_6

いえ、ちゃんと来てくれました!

出来ないことが多かった昨年。

できる事は何か、どうしたらできるか、

をずっと考え悩んだ一年でした。

今年は楽しいことがイッパイできますように…。

Web2021

芦屋の某所から撮った初日の出です。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

    年末は謀殺されブログ更新できなくてスミマセンでした。catKitty

2021/01/01

1月のイベント

2021年1月

snow冬 休 みsnow
1
snow
2
snow
3
snow
4
snow
5
snow
6
snow
7
snow
8
snow
9
snow
10
cloverゲーム大会
fuji仕事始め
11 12
spade健康チェック
13 14 15 16
17 18 19 20
heartヘルスチェック
21 22 23
24 25 26 27
hospital体重測定
28 29 30
31            

clover ゲーム大会: 分散初詣をしてからゲーム大会をします。

info02 社会状況により利用予定に変更が生じる場合があります。

2020/12/01

12月のイベント

2020年12月
    1
spade健康チェック(PM)
2

3 4 5
6


7

8 9
heartヘルスチェック(PM)
10
cakeケーキの日
(「おやつ」にケーキを食べます)
11 12
13

14

15 16
heartヘルスチェック(PM)
17


18 19
20
xmasクリスマス会
21 22 23
hospitalヘルスチェック
体重測定
24
大掃除
(仕事納め)
25
snow
26
snow
27
snow
28
29
30
31
snow

snow※初出は1/10になります。

info02 12月は24日(木)が最終日。年明けは1月10日(日)から通常通りの利用となります。

xmas 今年のクリスマス会はお客様はお呼びせずに行います。

danger コロナウィルス感染症の蔓延等の状況により予定が変わる場合があります。

2020/11/01

11月のイベント

2020年11月
1


2 3
spade健康チェック
4 5 6 7
8

9 10

11
heartヘルスチェック
12 13 14
15

16 17

18
heartヘルスチェック
19

20 21
22 23

24 25
hospital体重測定
26

27 28
29 30          

info02 手洗いの回数が増えています。手荒れが気になる方はハンドクリーム等をご持参ください。

info02 換気のため寒く感じる場合があります。調整できる羽織り物等があると便利です。

2020/10/17

秋の作品展

Exhibition&Bazaar2020 秋の作品展

 10月10日・11日 と開催しました。

今年の作品展は今まで通り・・・とはいきません。

コロナ渦における作品展の開催は、とても悩みました。

こんな時にやって開催できるだろうか、イエ、開催してイイんだろうか・・・と。

 緊急事態宣言が終了し、通常利用に戻ったのが7月。

7月から開催を目指して作り上げた作品を皆様に見てもらいたい。

恐々と過ごす毎日、どうしようどうしよう・・・。

 1年の中で一番大きなイベントの「作品展」。

利用者みんなが受付・会計・接客等それぞれの役割を担ってスタッフとなり、

なかよし工房の全員参加で作り上げてきました。

 悩んだ結果、今回は利用者のみんながスタッフとなることは断念し、

利用者の皆と保護者の方や関係者の方々には密を避けるためにご来場日時を決めさせてもらい、

案内状をごく数名の方にしか発送しないことにしました。

今回で9回目となる作品展は「今やれること」の精一杯をやりました。

 会場には来ていただけなかったですが、様子をwebで見ていただこうと今やっています。

また、ご案内させていただきますね。

 ご案内させて頂けなかった皆さまへのお詫びを申し上げます。

 これからも、ご支援ご協力をお願い申し上げます。

                          Kitty