2024/12/01

2024/11/01

12月のイベント

11月のイベント

2022/04/26

ShopFesta 2022

春爛漫月!!

春のショプ・フェスタ2022を4月24日(日)に開催しました。

一昨年は中止、昨年はお客様&時間まで限定しての開催でした。

今年は感染対策を徹底しながら・・・利用者店長さんも頑張りました。

毎年ショップフェスタはテーマを設けないのですが、今年は隠れた(?)テーマがあったのです。

それは・・・「心に🌈を」

Web

Kittyの我儘企画・虹色のマフラーを一人で織り上げてくれました。

当日「功労賞」の賞状が授与されました。ホントよく頑張りました。

Photo

 

Web_2

 

Web_3

 

Photo_2

 

Web_4

夫々の店長さん、接客部の部長さんです。

マスクにフェースシールド、暑かったです!息苦しかったでしょう!

水分補給しながら、よく頑張った!!!拍手&拍手!

なんと今回、初めて「手話歌モブ」を断行しちゃったのです。

というのは・・・歌が歌いづらい今、4月から1ヵ月に一度「手話歌」をやっています。

手話モブってのは、会場で突然音楽に合わせて手話しちゃうんです。

店長さんはモチロン、会計や受付に入る職員も・・・

お客様は啞然としちゃいます、が、一緒にやってくれます。

お客様の中にはコソッと手話歌を教えに来てくれているWさんも交じってます。

Photo_3

Web_5

ワクワク・ドキドキ、手話歌は『にじうた』です。

♪『にじが にじが 空にかかって きっと明日は イイ天気ぃ~(^^♪』

午前中は本降りの雨、午後からもシトシト雨。

その中、100名を超えるお客様が来てくださいました。

この場を借りて心から御礼申し上げます。

これからも豊かなご縁が続きますように願いと感謝をこめて、ありがとうございました。

Webjpgアマビエの実写版heart04 まぁ、好評でございましたわ。

アイドル並に皆様から「一緒に写真を・・」と、何人のスマホに載ったことか。ククク!

     

2022/04/01

4月のイベント

2022年4月
          1

2

3
cherryblossomお花見気分お弁当
4 5
spade健康チェック
6 7 8 9
10

11 12 13
heartヘルスチェック
14
papernote手話歌(PM)
15 16
17 18 19 20
heartヘルスチェック
21

22 23
24
eventショップフェスタ
25 26 27
hospital体重測定
28 29 30

cherryblossom 3日(日曜)は手作りお花見弁当を工房内で食べます。昼食は持ってこなくて大丈夫です。

event ショップフェスタは利用者の皆が店長さんになって頑張ります。午前と午後で店長さんは変わります。*昼食を挟んでの利用はできません。(午前か午後かは後日ご連絡します。)

2022_shopfesta

2022/03/01

3月のイベント

2022年3月
    1
spade健康チェック(PM)
2

3
tulipひなまつり
ゲーム大会
4 5
6


7

8 9
heartヘルスチェック(PM)
10

11 12
13

14

15 16
heartヘルスチェック(PM)
17


18 19
20

21 22 23
heartヘルスチェック(PM)
24
papernote手話歌(PM)

25 26
27

28 29 30
hospital体重測定(PM)
31    

info02 ワクチン接種について: 接種予約をされた場合は日時、選手場所をお知らせください。接種当日・翌日の体調不良(副反応)はご連絡ください。(お休みは有給となります。)

cherryblossom 打出天神さんの梅・月末頃に桜が見ごろになりましたら、分散で「お花見」に出かけます。

2022/02/01

2月のイベント

2022年2月
    1
spade健康チェック(PM)
2

3 4 5
6


7

8 9
heartヘルスチェック(PM)
10

11 12
13
ribbonチョコを食べないバレンタインゲーム(PM)
14

15 16
heartヘルスチェック(PM)
17


18 19
20

21 22 23
hospital体重測定(PM)
24
papernote手話歌(PM)
25 26
27

28          

danger ワクチン接種について: 接種予約をされた場合は、日時、接種場所をお知らせください。

danger 緊急事態宣言や自宅待機者等の状況により、利用時間の変更や閉所する場合があります。(まん延防止等重点措置の間は通常の開所とします。)

2022/01/01

1月のイベント

2022年1月

snow

snow

snow

snow

snow

snow
1
snow
2
snow
3
snow
4
5
6
7
snow
8
snow
9
gameゲーム大会
restaurant洋風懐石弁当
10 11
spade健康チェック
12 13 14 15
16 17 18 19
heartヘルスチェック
20 21 22
23

24 25 26
hospital体重測定
27
papernote手話歌(NEW!)
PM~
28 29
30

31          

game ゲーム大会: 分散初詣をしてからゲーム大会をします。※昼食を用意します。お弁当はいりません。

papernote 手話歌の先生に来てもらいます。皆で手話歌を楽しみましょう。

info02 社会状況により利用予定に変更が生じる場合があります。

2021/12/19

Merry Christmas ♡

12月19日、クリスマス会をしました!xmas

2年ぶりにお客様をお呼びしてのクリスマス会でした。

昨年はお客様をお呼びできない年でした。

今年は限定させては頂きましたが、お客様をお迎えしました。

ずっと歌を歌えていません!歌えないなら踊りましょう!

今年のテーマは「ダンス・ダンス・ダンス」でした。

Web 今年のセンター(?)・メイン(?)は「アマビエ」

どう!! この素晴らしい衣装!!

昨年の作品展で好評だったアマビエの刺しゅうの実写版だぁ!!!

Web_3「チコちゃんに叱られる」のラストに流れるダンスを披露!

なかなかの出来でした。

Web_8

Web_9 これが大迫力(?)のチアリーディング!

アンコールにお応えし、Dr.Mも飛び入り参加。

大ウケ!アマビエより目立つっ、持ってかれたぁ。。。。

Web_10

Web_11

ラストは「時代」を手話歌で・・・。

2時間弱の短い時間でしたが2年ぶりにお客様をお迎えし、沢山の笑顔を頂きました。

みんなも心地良い緊張感があったと思います。

誰かに見てもらう事、評価してもらう事は人を成長させます。

みんなの目がキラッと、顔がシカッとするんですよ。

お客様が一緒になって身体を動かし、ガハハッと笑って・・・。

嬉しいねぇ、楽しいねぇ、幸せですねぇ。。。

楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

皆様に笑顔の天使が訪れますように。

Merry X’mas  &  Happy New Year 

   心地よい疲れ・・・イヤ、ダダ疲れ(?)、でも本当に楽しかったデス!!  Kittycat

2021/12/01

12月のイベント

2021年12月
      1
heartヘルスチェック
2
クリスマスツリー点灯式

3 4
5
(クリスマス会練習sweat01
6 7
spade健康チェック
8 9
cakeケーキの日(*3時にケーキを食べますup
10 11
12
(クリスマス会練習sweat01
13 14 15
heartヘルスチェック
16
クリスマス会リハーサルsweat01(PM~)
17 18
19
xmasクリスマス会xmas
20 21 22
heartヘルスチェック
hospital体重測定
23
shine大掃除(仕事納め)
24
snow
25
snow
26
snow
27
snow
28
29
30
31
snow
 
snow

info02 12月は23日(木)が最終日。年明けは1月9日(日)から通常通りの利用となります。

event 芦屋市障がい児・者作品展が8日(水)~14日(火)福祉センターにて開催されます。

danger 感染状況によりクリスマス会を中止する場合があります。

2021/11/01

11月のイベント

2021年11月
  1 2
spade健康チェック
3 4 5 6
7 8 9 10
heartヘルスチェック(pm)
11 12 13
14 15

16 17
heartヘルスチェック(pm)
18

19 20
21 22 23 24
hospital体重測定
25 26 27
28 29 30        

hospital インフルエンザの予防接種を受けられた方はお知らせください。

club マスク着用・検温・日々のヘルスシートは継続します。

info02 寒くなりました。風邪を引かれる場合もあると思います。発熱・咳がある場合はお休みしてください。また、検査(抗原検査・PCR等)を受けられてからの利用をお願いします。

2021/10/26

Nakayoshi in the Earth

Exhibition&Bazaar 2021 秋の作品展

今年のテーマは「 Nakayoshi in the Earth 」~瑠璃色の世界~

世界中が感染に疲弊し、世界中で自然の猛威があり・・・

地球を考え、地球を守る。この美しい地球、そして人を・・・

ちょっと大げさかもしれませんが、地球を意識して暮らすようになってませんか?

Web_3

Web_4

Web_7

Web_8

瑠璃色はKittyも大好きな色です。

昨年同様、日時指定でのご案内をさせて頂き、マスク着用、手指消毒、入場制限等

ご協力頂くことが沢山ありました。

それでも沢山のお客様に来て頂き、感謝・感謝。

この場を借りて御礼申し上げます。

久しぶりにお顔が見れた方々が大勢・・・。嬉しかったぁ。

人と人とは「会って喋らにゃアカン」とつくづく思いました。

たとえマスクはしていても目👀が見える!声が聞こえる!

近くにいる、横にいる、この空気感は本当に大切です。

Web_9 まだまだ、アマビエ様には頑張ってもらいました。(笑)

Web_10

 

Web_12

   来年はこんなパネルを作らずに開催したいと思っているKittyでした。cat

2021/10/01

10月のイベント<< 限定 Exhibition & Bazaar 2021>>

2021年10月
          1

2

3

4
danger消防訓練(PM)
5
spade健康チェック
6 7 8 9
10

11 12 13
heartヘルスチェック
14
signaler交通安全講習(PM)
15 16
17 18 19 20
heartヘルスチェック
21
お休み(閉所)
※土曜日の振替休日
22 23
event作品展
利用者閲覧
(関係者限定)
24
event作品展
(限定一般お客様)
※利用者はお休み
25 26 27
hospital体重測定
28 29 30
31            

danger 9月の予定で延期した消防訓練と交通安全講習を行います。

event 作品展の案内状に、ご来場お願い日時を書かせていただきます。

★今年もご来場者様を限定した開催になりますが、ご理解ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

2021_exbz_dm_3

第10回 工房開催

秋の作品展!

今年のテーマは、

『Nakayoshi in the Earth』~瑠璃色の世界~