2024/11/01

2024/10/24

11月のイベント

Exhibition&Bazaar 2024

2023/04/30

Shop Festa 2023

ShopFesta2023 4月23日(日)晴天の中、開催しました。sun

ハッキリ言って大盛況!

10時の開店で11時には商品が殆どなくなってしましました。

今回もマスク着用と手指消毒のお願いをし感染対策をしながらの開催でしたが

沢山のお客様に来て頂き本当に嬉しかったです。

Web_2


 

Web_3

Web_4

今年のウェルカムアイテムは「鯉のぼり」

Web_5

Web_6

Web_7

沢山のお客様に来て頂けたこともうれしかったのですが、青空を泳ぐ鯉幟の様に利用者の皆がイキイキと接客している姿を見れたのが何より嬉しかったです。

自分の仕事(やる事)を自信を持ってやれる環境を作る・・・大切な事だと再認識しました。

これも皆様のご協力あっての事、感謝申し上げます。

さぁさぁ、商品も少なくなったし今日からまたガンバるぞぉ~。punchup

「春は何かと忙しい」・・・でも季節ごとに言ってるなぁ・・・Kittyでした。cat

2023/04/01

4月のイベント

2023年4月
            1

2
cherryblossomなかよしお花見
3 4
spade健康チェック
5 6 7 8
9
cherryblossom春日町内会お花見(春日公園にて)
10 11 12
heartヘルスチェック
13 14 15
16
papernote手話歌(pm)
17 18 19
heartヘルスチェック
20

21 22

23
eventショップフェスタ
Shop Festa
24 25 26
hospital体重測定
27
papernote手話歌(pm)
28 29
30

           

riceball 2日(日)&9日(日)はお弁当はいりません。

cherryblossom 久しぶりに春日町内会のお花見があります。雨天でもお弁当は出ます。

event ショップフェスタは午前組・午後組に分かれての利用になります。お弁当は食べません。利用時間は後日お伝えします。

2023_shopfesta

2023/03/01

3月のイベント

2023年3月
      1
heartヘルスチェック(PM~)
2


3 4
5
cherryblossomちょっと遅れたひな祭り
6 7
spade健康チェック(PM~)
8 9 10
(コープ・マルシェ)
11
12

13 14 15
heartヘルスチェック(PM~)
16
papernote手話歌(PM~)
17 18
19 20 21 22
heartヘルスチェック(PM~)
23 24 25
26

27 28 29
hospital体重測定(PM~)
30 31  

cherryblossom おひな祭り: 少し遅れますが5日におひな祭りをします。お弁当はいりません。

cherryblossom 梅見: 打出天神さんの梅が咲いたら見に行きます。

info02 施設内は当面の間、マスク着用を継続します。来訪者様の場合もマスク着用のお願いを継続します。

2023/02/01

2月のイベント

2023年2月
      1
heartヘルスチェック(PM~)
2


3 4
5
ちょっと遅れた節分祭
riceball恵方巻
6 7
spade健康チェック(PM~)
8 9 10 11
12

13 14
cakeバレンタインディ
15
heartヘルスチェック(PM~)
16

17 18
19 20 21
artアートワーク(PM~)
22
hospital体重測定(PM~)
23
papernote手話歌(PM~)
24 25
26

27 28        

riceball 節分祭: 少し遅れますが5日は皆で恵方巻を食べて遊びます。お弁当はいりません。

cake バレンタインディ: チョコのプレゼントがあるかも…。

danger 体調不良の場合は迷わずお休みして様子を見てください。

2023/01/01

1月のイベント

2023年1月
1
snow

2
snow
3
4
5
6
snow
7
snow
8
fuji初詣・ゲーム大会・懐石弁当
9 10
spade健康チェック
11 12 13 14
15

16 17

18
heartヘルスチェック(PM~)
19

20 21
22 23

24 25
hospital体重測定(PM~)
26
papernote手話歌(PM~)
27 28
29 30 31        

fuji 初日8日(日)のお弁当はいりません。

event 16日(月)~27日(金)まで芦屋打出小槌郵便局内で作品展出展作品の一部を展示する予定です。

info02 時間を決めて換気しています。ひざ掛けや一枚羽織るモノをご用意ください。

2022/12/23

Merry Christmas!

なかよし工房クリスマス会!bellxmas

急に寒くなった12月18日(日)に開催しました!

まだまだマスク生活です。大きな声で歌・・・とはいかないですが、

そこは!今年は1月から手話歌を月1回やってきてるので!!

クリスマスソングは手話歌でバッチリです。

皆、沢山たくさん練習しました。

Web 「おめでとうクリスマス」と「サンタクロースがやってくる」

Web_2 キュンキュンメンバーによるダンス

「All want for christmas is you」

そして、そして今年の・・・Web_3後ろ向きで登場!なぜなら・・・

Web_4そう!「きつねダンス」

Web_6 皆はスウェーデンのキツネ。一人だけ「白狐」?!

フォックスガールズは可愛かったです。

おキツネ様は・・・?ステキでしょ?妖艶で。妖怪じゃないよ。

衣装は毎度の衣装部N部長作。お面はKitty作。

Web_7

Web_8 最後は皆様と一緒に「また会える日まで」を。

外は寒くても工房内は暖かい空気イッパイに包まれていました。

皆も本番、やるんだよね~。すごいよね~。

お客様の笑顔のプレゼントを頂きました。ありがとうございました。

22日(木)でなかよし工房は仕事納めです。

新年は1月8日(日)から初詣~ゲーム大会で開始します。

今年もお世話になりました。

来年も皆様と一緒に元気に笑顔で過ごしたいと思います。

Merry X’mas ♡♡♡

      巫女さんの衣装がメチャ気に入って最後まで着てた白狐イエKittyでした。

2022/12/01

12月のイベント

2022年12月
        1
papernote手話歌
xmasクリスマスツリー点灯式
2 3
4
PM:クリスマス会練習
5 6
spade健康チェック
7 8
cakeケーキの日(3時にケーキを食べます)
9 10

11
PM:クリスマス会練習

12 13 14
heartヘルスチェック(pm)
15
xmasクリスマス会リハーサル(pm)
16 17
18
xmasクリスマス会
19 20 21
heartヘルスチェック(pm)
hospital体重測定(pm)
22
pouch大掃除(仕事納め)
23 24
25
snow
26
snow
27
28
29
30
snow
31
snow

info02 12月は22日(木)が最終日。年明けは1月8日(日)から通常通りの利用となります。

event 芦屋市障がい児・者作品展が7日(木)~13日(火)まで福祉センターにて開催されます。

xmas 感染状況によりクリスマス会を中止する場合があります。

2022/11/01

11月のイベント

2022年11月
    1
spade健康チェック(PM)
2

3

4 5
6


7

8 9
heartヘルスチェック(PM)
10
papernote手話歌(PM)
11 12
13

14

15 16
heartヘルスチェック(PM)
17


18 19
20

21 22 23
heartヘルスチェック(PM)
24
papernote手話歌(PM)
25 26
27

28 29 30
hospital体重測定(PM)
     

papernote 手話歌2回: クリスマス会に向けて本格的に練習スタートです!

danger インフルエンザの予防接種を受けられる(受けられた)場合はご連絡ください。

info02 急に寒さがやってきます。体調管理には十分お気をつけください。

2022/10/24

Exhibition&Bazaar 2022

秋の恒例一大イベント→ 作品展!!shine 

テーマ:『Natural Field of Nakayoshi』

10月22日(土)・23日(日)と開催しました。

両日ともお天気に恵まれ、大盛況でした!

ご来場くださった皆様に、この場をかりて御礼申し上げます。

昨年、一作年と開催はしましたが、ご案内を限らせてもらい又、日時を指定するというなんとも横柄な開催でした。

今年は手指消毒や換気等の感染対策はしながらですが、利用者もスタッフとして活躍してもらいました。

Web_001

昨年は世界がパンデミックに向き合う年で『Nakayoshi in the Earth』

と「地球」をテーマで制作しました。今年はその地球に生きる、生かされている・・・

「Natural Field→「自然界」を考え制作しました。カワイイ動物たちがイッパイ!

そう、ヒトも自然界で生きているのです。Web_dai

自分が刺しゅうした作品を見ながら素焼きの絵皿に描きました。

まぁ、これが難しい~~。素焼きのお皿に描くまでに何度も何度も練習しました。

Web_2Web_4
皆もイキイキとテキパキとお仕事してくれました。頼もしかったよぉ~!

Web_5

Web_7

Web_8

Web_9





 

本当にたくさんのお客様に来て頂きました。

懐かしい方、千葉県からわざわざ来られた方、創設者のお孫さん・・・

前日、前々日と会社の有給をとって設営準備を手伝ってくれた友達、

涙が出そうなくらい嬉しい繋がりを感じました。

Web開催やZoom会議も便利ですが、会うコト、目を見て話すコト、笑う合うコト、

自然界に生きる我々にとって不可欠だと思い直した二日間でした。

逢いに来てくださった皆様、心より感謝申し上げます。heart04

               疲れハイにまま突っ走っているKittyでした。cat

2022/10/01

10月のイベント << Exhibition & Bazaar 2022>>

Exhibition & Bazaar 2022 (秋の作品展)

『 Natural Field of Nakayoshi 』

3年ぶりの制限なし(実際にはちょっとありますけど!coldsweats01開催です。

今年もがんばりました!ステキな作品たちをぜひ御覧ください。

2022_exbz_dm_2

お楽しみにheart04

第11回 工房開催

 10月22日()&23日(

 時間:10:00~15:00 

 場所:なかよし工房 

※初日の午前中は混み合います。分散来場にご協力くださいsign01

2022年10月
            1

2

3 4
spade健康チェック
5 6 7 8
9

10 11 12
heartヘルスチェック
13 14 15
16 17 18 19
heartヘルスチェック
20
お休み
(土曜日の振替休日)
21 22
Exhibition&Bazaar
event作品展
23
Exhibition&Bazaar
event作品展
24 25 26
hospital体重測定
27
papernote手話歌(pm)
28 29
30
nightハロウィ~ン(pm)
31          

event 今回の作品展は日時指定をせずの開催です。

  利用者の皆様は午前か午後かのご利用になります。(ご利用詳細は後日ご連絡致します。)

danger 社会状況により予定を変更する場合があります。